葵の日記帳です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、教職員の送別会がありまして参加してきました。
そもそも送別会なんて参加する気は更々無かったのに。
2月の役員会でうぜぇ役員がグチグチ言うからしかたなく参加しました。
会費4500円。高過ぎる!!
私、酒も飲まないし大食いでもないし。
ふざけんな!!っつー会費。
PTAの人達がどんだけ来るのかと思ったらほんの一握り。
役員か役員経験者のみ。
最悪。
うちは旦那がPTA副会長だから旦那の代わりに私が出席したんだけども。
なんか副会長の仕事あるのかな~と思って気使って行く事にしたのに。
いざ行ってみるともう一人のうぜぇ役員の副会長が全部やってた。
しかも活き活きと楽しそうに。
だったら私、気使って行く事なかったんじゃね!?
金の無駄だったんじゃね!?
4500円も!!
しかも誰も知り合い居なくて、3時間も一人ぽつーんて苦痛だったんですけど!!
3時間もって、時間の無駄!!
金と時間の無駄使い!!
むかつく。本当むかつく。
PTA役員大好きな人達の仲良しごっこを見せつけられて本当、気分悪かった。
いい年した大人がキモいんだよ。
お前らの意識レベルと一緒にすんなよな!!
PTA役員ってある種の罰ゲームだと思ってやってるんだから楽しいわけないの。
この罰ゲームはあと10年ぐらいは続くわけ。
つらいよ~~~~~!!
そもそも送別会なんて参加する気は更々無かったのに。
2月の役員会でうぜぇ役員がグチグチ言うからしかたなく参加しました。
会費4500円。高過ぎる!!
私、酒も飲まないし大食いでもないし。
ふざけんな!!っつー会費。
PTAの人達がどんだけ来るのかと思ったらほんの一握り。
役員か役員経験者のみ。
最悪。
うちは旦那がPTA副会長だから旦那の代わりに私が出席したんだけども。
なんか副会長の仕事あるのかな~と思って気使って行く事にしたのに。
いざ行ってみるともう一人のうぜぇ役員の副会長が全部やってた。
しかも活き活きと楽しそうに。
だったら私、気使って行く事なかったんじゃね!?
金の無駄だったんじゃね!?
4500円も!!
しかも誰も知り合い居なくて、3時間も一人ぽつーんて苦痛だったんですけど!!
3時間もって、時間の無駄!!
金と時間の無駄使い!!
むかつく。本当むかつく。
PTA役員大好きな人達の仲良しごっこを見せつけられて本当、気分悪かった。
いい年した大人がキモいんだよ。
お前らの意識レベルと一緒にすんなよな!!
PTA役員ってある種の罰ゲームだと思ってやってるんだから楽しいわけないの。
この罰ゲームはあと10年ぐらいは続くわけ。
つらいよ~~~~~!!
3/16(土)仙台パルコにて歌広場淳握手会に行ってきました。
今回は二男(4歳)と共に参戦!!
開催時間は5時からだったので5時ちょっと前に仙台パルコ到着。
MINTNeKOの店舗がある6階の階段から整理番号順に整列でした。
整理番号を言うと係の人が番号のところまで案内してくれる親切っぷり。
ちょっとびっくり。
握手会が始まると10人ずつMINTNeKO店舗のほうへ案内されます。
私達はギリギリ2桁番だったのでそんなに待たずに店舗へ案内されました。
店舗では壁際に沿うようにぐるっと整列させられました。
レジカウンターのところが囲われていて外からは見えなくなっていました。
そう!!そのレジカウンターには、なんと、じゅんじゅんが!!
待ってる間、囲いの隙間からじゅんじゅんがチラっと見えるわけです。
もう緊張するわけです(((( ;゚Д゚)))ガクブル
息子もじゅんじゅん見たいと騒ぐので抱っこして見せてあげます。
二人で、ちょっとそこにじゅんじゅん居るよ!!本物!!と大興奮なわけです。
そして、なんか握手の時間が一人一人長い!!
前に行ったインストの時は20~30秒ぐらいだったと思うけど、
1分近くあのレジカウンター囲いの中から出てこないわけです。
やっべぇ。何話ししよう。と猛烈に焦るわけです。
そして間もなく私達の番が。。。
息子に一人で握手に行ける?ママも一緒に行こうか?
と聞くと
俺、一人で行けるから。
と、係のお姉さんに握手券を渡して颯爽と一人でじゅんじゅんのところへ。
レジカウンターに届かない息子を察して、じゅんじゅんはカウンターから出てきて息子の前へ。
しゃがんで息子の手をとり握手。
じゅんじゅんが一生懸命、息子に話しかけている様子。
何を話しているのか私のところには聞こえないので心配になる。
息子は緊張してカッチカチで、じゅんじゅんの問いに答えられていない様子。
そして息子の握手は終わり囲いの外へ。
そしてついに私の番!!
今回は二男(4歳)と共に参戦!!
開催時間は5時からだったので5時ちょっと前に仙台パルコ到着。
MINTNeKOの店舗がある6階の階段から整理番号順に整列でした。
整理番号を言うと係の人が番号のところまで案内してくれる親切っぷり。
ちょっとびっくり。
握手会が始まると10人ずつMINTNeKO店舗のほうへ案内されます。
私達はギリギリ2桁番だったのでそんなに待たずに店舗へ案内されました。
店舗では壁際に沿うようにぐるっと整列させられました。
レジカウンターのところが囲われていて外からは見えなくなっていました。
そう!!そのレジカウンターには、なんと、じゅんじゅんが!!
待ってる間、囲いの隙間からじゅんじゅんがチラっと見えるわけです。
もう緊張するわけです(((( ;゚Д゚)))ガクブル
息子もじゅんじゅん見たいと騒ぐので抱っこして見せてあげます。
二人で、ちょっとそこにじゅんじゅん居るよ!!本物!!と大興奮なわけです。
そして、なんか握手の時間が一人一人長い!!
前に行ったインストの時は20~30秒ぐらいだったと思うけど、
1分近くあのレジカウンター囲いの中から出てこないわけです。
やっべぇ。何話ししよう。と猛烈に焦るわけです。
そして間もなく私達の番が。。。
息子に一人で握手に行ける?ママも一緒に行こうか?
と聞くと
俺、一人で行けるから。
と、係のお姉さんに握手券を渡して颯爽と一人でじゅんじゅんのところへ。
レジカウンターに届かない息子を察して、じゅんじゅんはカウンターから出てきて息子の前へ。
しゃがんで息子の手をとり握手。
じゅんじゅんが一生懸命、息子に話しかけている様子。
何を話しているのか私のところには聞こえないので心配になる。
息子は緊張してカッチカチで、じゅんじゅんの問いに答えられていない様子。
そして息子の握手は終わり囲いの外へ。
そしてついに私の番!!
信長のシェフ。
昨夜、最終回でした。
なにげに途中から見始めたドラマだったけどハマったよね。
ストーリーも面白かったけど、玉森裕太と及川光博がとっても良かった。
玉森裕太は文句なしにかっこ良かった。
あんなかっこ良いコ、ジャニーズにいたのね。
及川光博の織田信長は素晴らしかった。
まず衣装がとても良かった。
あんな衣装はミッチーじゃなきゃ着こなせないもんね。
いつの間にミッチーはあんなに立派な役者さんになったんでしょうか!?
本当に凄い良かった。
そんな及川光博LIVEですわ。
6月8日(土)《宮城》仙台イズミティ21・大ホール
開場17:30/開演18:00
さぁチケット予約始まったぞい。
土曜日だし。
行けそうだな。
どうする?俺ww
昨夜、最終回でした。
なにげに途中から見始めたドラマだったけどハマったよね。
ストーリーも面白かったけど、玉森裕太と及川光博がとっても良かった。
玉森裕太は文句なしにかっこ良かった。
あんなかっこ良いコ、ジャニーズにいたのね。
及川光博の織田信長は素晴らしかった。
まず衣装がとても良かった。
あんな衣装はミッチーじゃなきゃ着こなせないもんね。
いつの間にミッチーはあんなに立派な役者さんになったんでしょうか!?
本当に凄い良かった。
そんな及川光博LIVEですわ。
6月8日(土)《宮城》仙台イズミティ21・大ホール
開場17:30/開演18:00
さぁチケット予約始まったぞい。
土曜日だし。
行けそうだな。
どうする?俺ww