葵の日記帳です。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						6/17ガックン初参戦してきたー!!
もう凄かった!!
最高だった!!
久しぶりに楽しいライブだった。
ライブってこんなに楽しかったんだねって思い出させてくれた。
曲も振り付けもわかんないのに盛り上がった~!!
楽しくて楽しくてしかたなかった。
最初はMCなしでずーっとかっこいいガックンだった。
どこから見ても、どの角度から見てもかっこいい!!
本当にガックンはかっこいい!!
ダンスとか凄いかっこ良かった。
なんであの人あんなにかっこいいんですかね?
セトリはMILDだったと思うけどVanillaはやんなかったよ。たぶん。
Journey through the Decadeは凄い感激した。
まさか聴けるとは思ってなかったから嬉しかった。
電王に間違われた話とか。
仮面ライダーやりたいって話とか面白かった。
あ、MCがすごーく長くてびっくりした。
でも面白かったけど。
あの動画も面白かった。
神威♂楽園のやつww
ガックンがあんなに笑顔な人だとは思わなかった。
本当にステキ。
ライブに向かう姿勢が全力投球で全身全霊を捧げてる感じが凄い伝わってきた。
3時間半の長いライブだったけど全然長いなんて思わなくて、
楽しくて楽しくてあっと言う間だった。
ガックンからいっぱい元気もらえた。
しばらくはガックンの笑顔を思い出しただけで生きてきけそうだ。
																								もう凄かった!!
最高だった!!
久しぶりに楽しいライブだった。
ライブってこんなに楽しかったんだねって思い出させてくれた。
曲も振り付けもわかんないのに盛り上がった~!!
楽しくて楽しくてしかたなかった。
最初はMCなしでずーっとかっこいいガックンだった。
どこから見ても、どの角度から見てもかっこいい!!
本当にガックンはかっこいい!!
ダンスとか凄いかっこ良かった。
なんであの人あんなにかっこいいんですかね?
セトリはMILDだったと思うけどVanillaはやんなかったよ。たぶん。
Journey through the Decadeは凄い感激した。
まさか聴けるとは思ってなかったから嬉しかった。
電王に間違われた話とか。
仮面ライダーやりたいって話とか面白かった。
あ、MCがすごーく長くてびっくりした。
でも面白かったけど。
あの動画も面白かった。
神威♂楽園のやつww
ガックンがあんなに笑顔な人だとは思わなかった。
本当にステキ。
ライブに向かう姿勢が全力投球で全身全霊を捧げてる感じが凄い伝わってきた。
3時間半の長いライブだったけど全然長いなんて思わなくて、
楽しくて楽しくてあっと言う間だった。
ガックンからいっぱい元気もらえた。
しばらくはガックンの笑顔を思い出しただけで生きてきけそうだ。
PR
					
						先日、ワーナーマイカルシネマズ北上にてスーパーヒーロー大戦Zを見てきました。
はっきり言って面白かった。
うん。凄い面白かった。
こういう特撮の映画を劇場で見るのは久しぶりだったから本当に楽しかった。
ストーリーも何も知らずに見にいったから本当に素直に楽しめたし、お祭り騒ぎ的な映画で面白かった。
ギャバンがメインなのかしらね。
石垣佑磨のギャバンをじっくり見るのは初めてだったから面白かった。
あんなに暑苦しいキャラなのか。
あとはゴーカイシルバー/伊狩 鎧
この人は本当にうまい。
彼が居なかったらこの作品は締まらなかったね。
ゴーカイジャーの頃はそんなにイイと思わなかったけど牙狼では抜群の演技力を発揮してるよね。
あとはゴーバスターズも出てたな。
イエローバスターがいっぱい出てた。
あのね、仁藤攻介の台詞で「チョコバーの包み紙みたいな奴が来たぞ(来るぞだったかな)」がめっちゃツボって爆笑ww
赤いテカテカしたシャリバンねww
そのシャリバンがゲキバイオレットだったのねww
ちょっと太った?まいったぜの頃よりは演技うまくなった感じ。
ビーストとキョウリュウゴールドが「俺たち被ってる」とか言ってたところに、森の管理人ビート・J・スタッグがやんわり出てきて「被るな」とか言われてww
なんか笑い過ぎだったな。
面白い映画だったな。見に行って良かった。
					
																								はっきり言って面白かった。
うん。凄い面白かった。
こういう特撮の映画を劇場で見るのは久しぶりだったから本当に楽しかった。
ストーリーも何も知らずに見にいったから本当に素直に楽しめたし、お祭り騒ぎ的な映画で面白かった。
ギャバンがメインなのかしらね。
石垣佑磨のギャバンをじっくり見るのは初めてだったから面白かった。
あんなに暑苦しいキャラなのか。
あとはゴーカイシルバー/伊狩 鎧
この人は本当にうまい。
彼が居なかったらこの作品は締まらなかったね。
ゴーカイジャーの頃はそんなにイイと思わなかったけど牙狼では抜群の演技力を発揮してるよね。
あとはゴーバスターズも出てたな。
イエローバスターがいっぱい出てた。
あのね、仁藤攻介の台詞で「チョコバーの包み紙みたいな奴が来たぞ(来るぞだったかな)」がめっちゃツボって爆笑ww
赤いテカテカしたシャリバンねww
そのシャリバンがゲキバイオレットだったのねww
ちょっと太った?まいったぜの頃よりは演技うまくなった感じ。
ビーストとキョウリュウゴールドが「俺たち被ってる」とか言ってたところに、森の管理人ビート・J・スタッグがやんわり出てきて「被るな」とか言われてww
なんか笑い過ぎだったな。
面白い映画だったな。見に行って良かった。
						先日、教職員の送別会がありまして参加してきました。
そもそも送別会なんて参加する気は更々無かったのに。
2月の役員会でうぜぇ役員がグチグチ言うからしかたなく参加しました。
会費4500円。高過ぎる!!
私、酒も飲まないし大食いでもないし。
ふざけんな!!っつー会費。
PTAの人達がどんだけ来るのかと思ったらほんの一握り。
役員か役員経験者のみ。
最悪。
うちは旦那がPTA副会長だから旦那の代わりに私が出席したんだけども。
なんか副会長の仕事あるのかな~と思って気使って行く事にしたのに。
いざ行ってみるともう一人のうぜぇ役員の副会長が全部やってた。
しかも活き活きと楽しそうに。
だったら私、気使って行く事なかったんじゃね!?
金の無駄だったんじゃね!?
4500円も!!
しかも誰も知り合い居なくて、3時間も一人ぽつーんて苦痛だったんですけど!!
3時間もって、時間の無駄!!
金と時間の無駄使い!!
むかつく。本当むかつく。
PTA役員大好きな人達の仲良しごっこを見せつけられて本当、気分悪かった。
いい年した大人がキモいんだよ。
お前らの意識レベルと一緒にすんなよな!!
PTA役員ってある種の罰ゲームだと思ってやってるんだから楽しいわけないの。
この罰ゲームはあと10年ぐらいは続くわけ。
つらいよ~~~~~!!
					
																								そもそも送別会なんて参加する気は更々無かったのに。
2月の役員会でうぜぇ役員がグチグチ言うからしかたなく参加しました。
会費4500円。高過ぎる!!
私、酒も飲まないし大食いでもないし。
ふざけんな!!っつー会費。
PTAの人達がどんだけ来るのかと思ったらほんの一握り。
役員か役員経験者のみ。
最悪。
うちは旦那がPTA副会長だから旦那の代わりに私が出席したんだけども。
なんか副会長の仕事あるのかな~と思って気使って行く事にしたのに。
いざ行ってみるともう一人のうぜぇ役員の副会長が全部やってた。
しかも活き活きと楽しそうに。
だったら私、気使って行く事なかったんじゃね!?
金の無駄だったんじゃね!?
4500円も!!
しかも誰も知り合い居なくて、3時間も一人ぽつーんて苦痛だったんですけど!!
3時間もって、時間の無駄!!
金と時間の無駄使い!!
むかつく。本当むかつく。
PTA役員大好きな人達の仲良しごっこを見せつけられて本当、気分悪かった。
いい年した大人がキモいんだよ。
お前らの意識レベルと一緒にすんなよな!!
PTA役員ってある種の罰ゲームだと思ってやってるんだから楽しいわけないの。
この罰ゲームはあと10年ぐらいは続くわけ。
つらいよ~~~~~!!
						信長のシェフ。
昨夜、最終回でした。
なにげに途中から見始めたドラマだったけどハマったよね。
ストーリーも面白かったけど、玉森裕太と及川光博がとっても良かった。
玉森裕太は文句なしにかっこ良かった。
あんなかっこ良いコ、ジャニーズにいたのね。
及川光博の織田信長は素晴らしかった。
まず衣装がとても良かった。
あんな衣装はミッチーじゃなきゃ着こなせないもんね。
いつの間にミッチーはあんなに立派な役者さんになったんでしょうか!?
本当に凄い良かった。
そんな及川光博LIVEですわ。
6月8日(土)《宮城》仙台イズミティ21・大ホール
開場17:30/開演18:00
さぁチケット予約始まったぞい。
土曜日だし。
行けそうだな。
どうする?俺ww
					
																								昨夜、最終回でした。
なにげに途中から見始めたドラマだったけどハマったよね。
ストーリーも面白かったけど、玉森裕太と及川光博がとっても良かった。
玉森裕太は文句なしにかっこ良かった。
あんなかっこ良いコ、ジャニーズにいたのね。
及川光博の織田信長は素晴らしかった。
まず衣装がとても良かった。
あんな衣装はミッチーじゃなきゃ着こなせないもんね。
いつの間にミッチーはあんなに立派な役者さんになったんでしょうか!?
本当に凄い良かった。
そんな及川光博LIVEですわ。
6月8日(土)《宮城》仙台イズミティ21・大ホール
開場17:30/開演18:00
さぁチケット予約始まったぞい。
土曜日だし。
行けそうだな。
どうする?俺ww
	