葵の日記帳です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011年7月17日サイパンにてTAIJIこと沢田泰司さん(享年45歳)は亡くなりました。
あれから1年と10ヶ月が過ぎました。
しかし彼の死に関する真相は未だに明らかになっていません。
--------------------------------------
TAIJI君の死の真相を究明したいと新たなサイトが立ち上げられました。
The Voiceless Truth
これが最後の希望となるか。。。
真相が明らかになる事を信じてこのサイトの行く末を見守りたい。
あれから1年と10ヶ月が過ぎました。
しかし彼の死に関する真相は未だに明らかになっていません。
--------------------------------------
TAIJI君の死の真相を究明したいと新たなサイトが立ち上げられました。
The Voiceless Truth
これが最後の希望となるか。。。
真相が明らかになる事を信じてこのサイトの行く末を見守りたい。
PR
先日、ワーナーマイカルシネマズ北上にてスーパーヒーロー大戦Zを見てきました。
はっきり言って面白かった。
うん。凄い面白かった。
こういう特撮の映画を劇場で見るのは久しぶりだったから本当に楽しかった。
ストーリーも何も知らずに見にいったから本当に素直に楽しめたし、お祭り騒ぎ的な映画で面白かった。
ギャバンがメインなのかしらね。
石垣佑磨のギャバンをじっくり見るのは初めてだったから面白かった。
あんなに暑苦しいキャラなのか。
あとはゴーカイシルバー/伊狩 鎧
この人は本当にうまい。
彼が居なかったらこの作品は締まらなかったね。
ゴーカイジャーの頃はそんなにイイと思わなかったけど牙狼では抜群の演技力を発揮してるよね。
あとはゴーバスターズも出てたな。
イエローバスターがいっぱい出てた。
あのね、仁藤攻介の台詞で「チョコバーの包み紙みたいな奴が来たぞ(来るぞだったかな)」がめっちゃツボって爆笑ww
赤いテカテカしたシャリバンねww
そのシャリバンがゲキバイオレットだったのねww
ちょっと太った?まいったぜの頃よりは演技うまくなった感じ。
ビーストとキョウリュウゴールドが「俺たち被ってる」とか言ってたところに、森の管理人ビート・J・スタッグがやんわり出てきて「被るな」とか言われてww
なんか笑い過ぎだったな。
面白い映画だったな。見に行って良かった。
はっきり言って面白かった。
うん。凄い面白かった。
こういう特撮の映画を劇場で見るのは久しぶりだったから本当に楽しかった。
ストーリーも何も知らずに見にいったから本当に素直に楽しめたし、お祭り騒ぎ的な映画で面白かった。
ギャバンがメインなのかしらね。
石垣佑磨のギャバンをじっくり見るのは初めてだったから面白かった。
あんなに暑苦しいキャラなのか。
あとはゴーカイシルバー/伊狩 鎧
この人は本当にうまい。
彼が居なかったらこの作品は締まらなかったね。
ゴーカイジャーの頃はそんなにイイと思わなかったけど牙狼では抜群の演技力を発揮してるよね。
あとはゴーバスターズも出てたな。
イエローバスターがいっぱい出てた。
あのね、仁藤攻介の台詞で「チョコバーの包み紙みたいな奴が来たぞ(来るぞだったかな)」がめっちゃツボって爆笑ww
赤いテカテカしたシャリバンねww
そのシャリバンがゲキバイオレットだったのねww
ちょっと太った?まいったぜの頃よりは演技うまくなった感じ。
ビーストとキョウリュウゴールドが「俺たち被ってる」とか言ってたところに、森の管理人ビート・J・スタッグがやんわり出てきて「被るな」とか言われてww
なんか笑い過ぎだったな。
面白い映画だったな。見に行って良かった。
5月2日(木)仙台Rensa ゴールデンボンバーの握手会に行ってきました。
二男が幼稚園から帰宅するのを待って15時頃に出発。
16時半ぐらいに仙台Rensaに到着。
間もなく整列が始まったわけです。
並ぶ前にトイレに行っておこうと思い2階のキャンドゥのトイレへ。
並んでトイレ待ってたらお店の人がきて
「ここで着替えないでくださーい!!」
と大声で叫びだした。
つーか誰も着替えてないけど。。。
やっと自分の番になってトイレに入ったとたん
またお店の人がきて私が入ってる個室の前で
「着替えないでくださーい!!」
と叫びだした。
しかもノックしてきて
「大丈夫ですか?大丈夫ですか?」
って聞いてきやがった!!
なんなの!?
なんなのあの人達!?
誰もトイレでなんか着替えないのに!!
まともに用もたせなかったよ。
本当に気分悪かった。
と、かなり気分を害しながらも並びに行く事にした。
整理番号は60番台。
あの地獄の階段を7階まで息を切らしながら上っていった。
並んでしばらく待ってると入場が始まった。
しっかりドリンク代まで取られたしなww
私は水で、二男はオレンジジュース。
会場に入り握手したいメンバーの列に並ぶ。
私達はじゅんじゅんの列へ。
前から3~4列目ぐらいだったかな。
またしばらく待ってやっとメンバー登場!!
きゃ~!!キリショーかわいい~!!
キャンさんかっこい~!!
テンションMAX!!
二男が幼稚園から帰宅するのを待って15時頃に出発。
16時半ぐらいに仙台Rensaに到着。
間もなく整列が始まったわけです。
並ぶ前にトイレに行っておこうと思い2階のキャンドゥのトイレへ。
並んでトイレ待ってたらお店の人がきて
「ここで着替えないでくださーい!!」
と大声で叫びだした。
つーか誰も着替えてないけど。。。
やっと自分の番になってトイレに入ったとたん
またお店の人がきて私が入ってる個室の前で
「着替えないでくださーい!!」
と叫びだした。
しかもノックしてきて
「大丈夫ですか?大丈夫ですか?」
って聞いてきやがった!!
なんなの!?
なんなのあの人達!?
誰もトイレでなんか着替えないのに!!
まともに用もたせなかったよ。
本当に気分悪かった。
と、かなり気分を害しながらも並びに行く事にした。
整理番号は60番台。
あの地獄の階段を7階まで息を切らしながら上っていった。
並んでしばらく待ってると入場が始まった。
しっかりドリンク代まで取られたしなww
私は水で、二男はオレンジジュース。
会場に入り握手したいメンバーの列に並ぶ。
私達はじゅんじゅんの列へ。
前から3~4列目ぐらいだったかな。
またしばらく待ってやっとメンバー登場!!
きゃ~!!キリショーかわいい~!!
キャンさんかっこい~!!
テンションMAX!!