忍者ブログ
葵の日記帳です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜は旦那が子供達を連れて出掛けた。
ほんの小一時間だが、私に自由な時間な出来た。
久しぶりのフリータイムだ。

猛スピードで風呂に入り私の自由な時間スタート。

何をしたかって、平たく言えばアイスを食いながら動画を眺めていただけなんだけど。

まぁ至福のひとときでしたわ。

アイスは最近お気に入りのセブンイレブンのキャラメルソフトな。

NEVERまとめキャラメルマキアート
 
これ食いながらーのー

これ。



からのーこれ。



えんそくちゃんいいなー。
このヴォーカルの人の声が好きだ。
6/15ジンマとの2マン、チケソールドな。

9月の古川ワンマンいきてー。

拍手[0回]

PR
先日の金爆あくす会の仙台旅の記録です。

仙台行きのメンバーは旦那と長男と私。
次男は風邪の為、自宅療養。

7時半自家用車にて自宅出発。
高速に乗って一路仙台へ。
しかし車に酔って途中で休憩タイム。

某サービスエリアのトイレでゲロってきました。
その後はスッキリして一路仙台へ。

9時過ぎ頃にベニーランド到着。

10時からミッチー王子のチケ発だったからベニーランド近くのセブンイレブンへ。
チケ発券機で10時から粘るもチケげっと成らず(泣)
なに?一般は空売りだったの?
まぁRensaだから厳しいだろうとは思ってたけどさ。
残念。

1時半には旦那も長男も握手終わって牛タンを食べるためベニーランドから脱出。
せっかくベニーランド行ったのに何にも乗ってこないと言うwww

某牛タン屋に到着するもラストオーダー14:30に数分間に合わず。
しかしあきらめず次の店を探す旅へ。

そして無事に牛タン定食にありつけました。
6年ぶりぐらいの牛タン。
めっちゃ美味かったわ~!!

初めて仙台で牛タンを食べた長男は牛タンの虜となったようです。

その後スーパーで買い物して一路自宅へ。

18時過ぎに帰宅。
しかしめっちゃ具合悪くなった。
でも夕ご飯の片付けは頑張ってやって、オフトォンに倒れてあとは記憶にない。

頭割れそうだったし吐きそうだったわ。
死ぬかと思ったわ~。

いやせっかく牛タン食ったから吐いてはいけないと思って我慢したけど。

翌朝は元気になったけど。

ロスロデイズ最終回見逃したそんな日でした。

拍手[0回]

ボンバーさんが控室に入っていって間もなく握手会開始時刻が近付いてきました。
相変わらず休憩所でボーっとしてたら、またボンバーさん出てきた~!!

握手会の場所まで車で移動です。
こりゃお見送りせにゃあかんと外に出てお見送りしましたよ。
いやマジでカッコ良かった。

とりあえず私も握手会の場所まで行かなきゃなんなかったので、その車の後を追いかけていきましたよ。
握手会の場所に着いたらすんごい人人人!!

最初にキリショーだけ車から降りてきました。
大歓声!!

よってキリショーの列だけ握手会スタート。
旦那と長男が一番前に並んでたけど車椅子の女性がいらしたので、その方が優先されて一番最初に握手されたみたいです。
もしかして車椅子の方がいたからキリショー早めのスタートにしたのかな!?
去年のRensaでの握手会の時もその車椅子の方がいてやっぱりその方が一番最初に握手されてたみたいです。

車椅子の方、付き添いの方が握手したあとに長男の番がやってきました。

鬼「寒い中、大丈夫だった?」
長男「・・・・」
緊張して言葉がでない。
長男「こ、こ、これからもバ、バ、バンド活動がんばって下さい」
鬼「お、おぉぉう。頑張るよ」
腕もモミモミされる。
鬼「じゃあね~」

と、長男の証言ではこんな感じ!?
緊張してガッチガチだったようです。

その次は旦那の番。

旦那「喉は大丈夫ですか?」
鬼「あ、大丈夫ですよ」

と旦那もキリショーの青い瞳に見つめられ頭が真っ白になったそうです。
かろうじて一言

旦那「ツアー行きます」
鬼「楽しみに待ってて下さい」
旦那も腕モミモミされたって。

握手終わった人はメンバーが乗ってる車の前を通って退場するんだけど。
車に乗ってたキャンさんと目が合った旦那はバットを持って打つそぶり?
え、なんていうの?すぶり?をして見せたら、キャンさんは「おっ」って表情をしてニコっと笑ってくれたって。

その後すぐに旦那と長男と合流して間もなく、車からキャンさん研二じゅんじゅんが降りてきました。

いやマジでカッコ良かったゴールデンボンバー。

5月まで会えないかと思ってショックだったけど、一目でも会えたから幸せ。
握手できなかったけど一目でも会えたから幸せ。

拍手[1回]

旦那と長男がオトコ2人で握手会に行くのは恥ずかしいから付いてきてほしい。
と、握手会に外れた私に拷問か!?ってことで昨日行ってきました。

八木山ベニーランドへ。
約20年ぶりにwww

駐車場に停められなかったら大変なので早めにベニーランド到着。
9時ちょい過ぎに着いた。
もう握手会のお客さんチラホラ来てたし。

握手会の受付テントの設営を始めたようなのでその様子をずっと見てた。
いやもう結構寒かったんだけどね。

待つ事2時間。

11時から受付開始。
1部12:30集合の人は受付6列で。
難なく受付してもらいリストバンドをして脇目も振らず集合場所へ。
鬼龍院翔の1番最初に並んでしまった。

もう集合時間まで1時間半もあるし。
その後開始時間までも1時間もあるし。
合計2時間半。

外で一緒に並んで待ってるのは寒くて限界だったので暖をとりに行くことに。
ベニーランドの奥にある休憩所で一人暖をとり時間を過ごしておりました。

最初はその休憩所には誰もいなくて私だけだったんだけど。
受付を済ませた2部3部の人が段々きたんだけど。
外をスタッフさんがめっちゃうろうろするわけ。
どうやら休憩所に隣接と言うかドア一つで繋がってる建物がボンバーさんの控室だったようで。

ボーっとして外見てたらボンバーさんが来ました。
これは出迎えなければ...と思い外へ。
めっちゃ近かった。
キリちゃん。めっちゃカッコ良かった。
なんか凄いガン見したあとにお辞儀して手振りながら行った。
いやもう本当、凄いカッコ良かったんだってば。

1年間も会えないとキリショーが猛烈にカッコ良く見えてしまうのはナゼですか!?

キャンさんはすっごいテンション高かった。
車から降りた瞬間から
「ドーモドーモドーモ」ってww
キャンさんだけ荷物ちゃんと持って行った。

研二も手振ってくれて笑顔だった。
しかし、じゅんじゅんは誰かにまぎれてスーっと行ってしまった。
なに?誰にも会いたくなかったの?

スタッフはリトハ仙台店の人達だったっぽい。

続きはまた後日。

拍手[0回]

水嶋ヒロ格好良かった(≧∇≦)

マジで本当めっちゃカッコ良かった。

明日から黒執事公開かぁ。

いつか観たいな。

Mステ、ボンバーさんも格好良かった(*^o^*)

キリショー可愛かった。

キリショーの笑顔が見れて良かった。

呪い大好きだ。

呪い聴くと泣けるわもう。

明日も仕事だし。

寝るか(-.-)zzZ


拍手[0回]

AdMax
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
音楽鑑賞
自己紹介:
ゴールデンボンバー/その他V系を好んで聴いています。
仮面ライダーや戦隊などの特撮も好きです。
岩手県在住。2児(15歳♂9歳♂)の母です。
ブログ内検索
忍者アナライズ
カウンター
忍者ブログ [PR]