葵の日記帳です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014年1月2日~3日にかけて東京へ行ってきました。
地元駅は11時ちょい前出発の新幹線で行きました。
地元は猛烈な雪でした。
駅前の駐車場はいつも満車なので心配でしたが無事に停められました。
東京駅には13時半頃に到着。
中央線で御茶ノ水駅へ。
そこで各駅停車の中央線に乗り換えて水道橋駅へ。
14時、東京ドームホテル到着。
チェックインの為に20分ぐらい並んで待つ。
凄い並んでる人いっぱいだった。
チェックインの為にあんなに並んだの初めて。
お部屋は9階東京ドーム側。
すっごい景色キレイだった。
部屋もけっこう広くてツインルームに簡易ベッド設置してもらってベッド3台になったけど狭く感じなかった。
15時。
お部屋に荷物を置いて早速アトラクションへ。
どれもめっちゃ混んでて並ぶ。
並んでスカイフラワーへ。
いや~怖かった。
けっこう高くて怖かった。
その後マリオンクレープ食べてGロッソへ。
キョウリュウジャーショー終わって17時過ぎ。
イルミネーションがめっちゃキレイ。
また並んでザ・ダイブへ。
これはシューティングゲーム。
楽しかった。
最後はまた並んでビッグオー。
でっかい観覧車ね。
頂上までいった時はめっさ怖かった。
でも本当イルミネーションがキレイで夢の国みたいだった。
その後夕食。
もう19時になってる。
どこも混んでる。
フードコートみたいなところでラーメンとかハンバーグとか食べた。
その後、お土産買って21時ちょい前にホテルに戻ってきた。
初めてのホテルに次男、大はしゃぎ!!
嬉しくて楽しくてなかなか寝付けない次男!!
23時過ぎ、突然寝たけどwww
イルミネーション何時に消えるのかと思って見てたけど深夜1時になっても消えず。
これで1日目終了。
地元駅は11時ちょい前出発の新幹線で行きました。
地元は猛烈な雪でした。
駅前の駐車場はいつも満車なので心配でしたが無事に停められました。
東京駅には13時半頃に到着。
中央線で御茶ノ水駅へ。
そこで各駅停車の中央線に乗り換えて水道橋駅へ。
14時、東京ドームホテル到着。
チェックインの為に20分ぐらい並んで待つ。
凄い並んでる人いっぱいだった。
チェックインの為にあんなに並んだの初めて。
お部屋は9階東京ドーム側。
すっごい景色キレイだった。
部屋もけっこう広くてツインルームに簡易ベッド設置してもらってベッド3台になったけど狭く感じなかった。
15時。
お部屋に荷物を置いて早速アトラクションへ。
どれもめっちゃ混んでて並ぶ。
並んでスカイフラワーへ。
いや~怖かった。
けっこう高くて怖かった。
その後マリオンクレープ食べてGロッソへ。
キョウリュウジャーショー終わって17時過ぎ。
イルミネーションがめっちゃキレイ。
また並んでザ・ダイブへ。
これはシューティングゲーム。
楽しかった。
最後はまた並んでビッグオー。
でっかい観覧車ね。
頂上までいった時はめっさ怖かった。
でも本当イルミネーションがキレイで夢の国みたいだった。
その後夕食。
もう19時になってる。
どこも混んでる。
フードコートみたいなところでラーメンとかハンバーグとか食べた。
その後、お土産買って21時ちょい前にホテルに戻ってきた。
初めてのホテルに次男、大はしゃぎ!!
嬉しくて楽しくてなかなか寝付けない次男!!
23時過ぎ、突然寝たけどwww
イルミネーション何時に消えるのかと思って見てたけど深夜1時になっても消えず。
これで1日目終了。
2014年1月2日 16:40からのキョウリュウジャーショーを観てきました。
開場時間の16:10に合わせて少し前にGロッソに行ったら開場を待つ人の長蛇の列。
たぶん定時に開場したと思います。
会場の入り口にはキョウリュウレッドが!!
子供と握手してくれます。
握手してから会場に入ります。
写真は撮ってもいいけど立ち止まらないでと怒られます。
座席はM列のセンター。
ちょうどK列とL列の間が通路になっていて、この通路に役者さん達がきます。
通路にみんなきてくれて良く見えました。
メンバーは誰もかけることなく出演で良かったです。
キングが猛烈にカッコ良かった。
本当に顔が小さくて、手足が長くて。
同じ人間とは思えないほど。
そしてGロッソの演出設備の良さね。
ヒーローショーの為に作られたステージだからだと思うけど。
本当にすばらしかった。
ただウッチーの声がかれてて酷そうだった。
調子悪いのかな~と思ってあとでブログ見たら体調悪いような事が書いてあって、やっぱ具合悪かったのかな~と思った。
でも笑顔でみんなの声援に応えてくれたり全力でアクションしてくれてウッチーはやっぱプロなんだなと思いました。
通路のところでソウジ君が敵と戦って凄い迫力だった。
ソウジ君、本当イケメン。
いや、メンバー全員本当カッコ良かった。
アミィちゃんもすっごい可愛かったし。
ドゴルド様も意外におちゃめで面白かった。
ラッキューロは出てこないのね。残念。
ショーが終わった後にも、もう一回メンバー出てきて新年のご挨拶。
イアンが仕切ってたかな。
最後の最後、ハケる時にソウジ君
「日曜日は、ソウジ回なので見て下さい」って言ってた。
イアンになんか言われて「オゥマイ」ってソウジ君!!
めっちゃ可愛いんですけど!!
あっと言う間の40分間でした。
でも最高に中身の濃い印象深い時間でした。
行けて良かった。
キョウリュウジャー最高!!
開場時間の16:10に合わせて少し前にGロッソに行ったら開場を待つ人の長蛇の列。
たぶん定時に開場したと思います。
会場の入り口にはキョウリュウレッドが!!
子供と握手してくれます。
握手してから会場に入ります。
写真は撮ってもいいけど立ち止まらないでと怒られます。
座席はM列のセンター。
ちょうどK列とL列の間が通路になっていて、この通路に役者さん達がきます。
通路にみんなきてくれて良く見えました。
メンバーは誰もかけることなく出演で良かったです。
キングが猛烈にカッコ良かった。
本当に顔が小さくて、手足が長くて。
同じ人間とは思えないほど。
そしてGロッソの演出設備の良さね。
ヒーローショーの為に作られたステージだからだと思うけど。
本当にすばらしかった。
ただウッチーの声がかれてて酷そうだった。
調子悪いのかな~と思ってあとでブログ見たら体調悪いような事が書いてあって、やっぱ具合悪かったのかな~と思った。
でも笑顔でみんなの声援に応えてくれたり全力でアクションしてくれてウッチーはやっぱプロなんだなと思いました。
通路のところでソウジ君が敵と戦って凄い迫力だった。
ソウジ君、本当イケメン。
いや、メンバー全員本当カッコ良かった。
アミィちゃんもすっごい可愛かったし。
ドゴルド様も意外におちゃめで面白かった。
ラッキューロは出てこないのね。残念。
ショーが終わった後にも、もう一回メンバー出てきて新年のご挨拶。
イアンが仕切ってたかな。
最後の最後、ハケる時にソウジ君
「日曜日は、ソウジ回なので見て下さい」って言ってた。
イアンになんか言われて「オゥマイ」ってソウジ君!!
めっちゃ可愛いんですけど!!
あっと言う間の40分間でした。
でも最高に中身の濃い印象深い時間でした。
行けて良かった。
キョウリュウジャー最高!!