葵の日記帳です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1992.4. 4 仙台サンプラザ『殺シノ調べThis is NOT Greatest Tour』
1993.6.11 宮城県民会館『darker than darkness-style93-』
1993.6.12 宮城県民会館『darker than darkness-style93-』
1995.5.26 郡山市文化センター『Somewhere Nowhere 1995 TOUR』
1995.7.11 仙台サンプラザ『Somewhere Nowhere 1995 TOUR』
1996.7.26 岩手県民会館『TOUR 1996 CHAOS』
1996.7.28 宮城県民会館『TOUR 1996 CHAOS』
1997.3.29 NHKホール『TOUR '97 RED ROOM 2097』
1998.2. 6 仙台サンプラザ『TOUR SEXTREAM LINER』
1998.3.15 岩手県民会館『TOUR SEXTREAM LINER』
1998.5. 9 日本武道館『TOUR SEXTREAM LINER』
2003.3.29 Zepp Sendai『Mona Lisa OVERDRIVE TOUR』
2005.5.28 盛岡市民文化ホール『13th FLOOR WITH MOONSHINE』
1993.6.11 宮城県民会館『darker than darkness-style93-』
1993.6.12 宮城県民会館『darker than darkness-style93-』
1995.5.26 郡山市文化センター『Somewhere Nowhere 1995 TOUR』
1995.7.11 仙台サンプラザ『Somewhere Nowhere 1995 TOUR』
1996.7.26 岩手県民会館『TOUR 1996 CHAOS』
1996.7.28 宮城県民会館『TOUR 1996 CHAOS』
1997.3.29 NHKホール『TOUR '97 RED ROOM 2097』
1998.2. 6 仙台サンプラザ『TOUR SEXTREAM LINER』
1998.3.15 岩手県民会館『TOUR SEXTREAM LINER』
1998.5. 9 日本武道館『TOUR SEXTREAM LINER』
2003.3.29 Zepp Sendai『Mona Lisa OVERDRIVE TOUR』
2005.5.28 盛岡市民文化ホール『13th FLOOR WITH MOONSHINE』
Sexuality TOUR
1990年
11/12 岩手県民会館
12/17 仙台電力ホール
DYNAMITE TOUR
1991年
5/07 仙台市民会館
Cracker Shop 24Hours TOUR
1991年
12/19 仙台イズミティ21
12/22 岩手県民会館
COUPLING PARTY TOUR
1992年
12/15 仙台ビーブベースメントシアター
12/16 仙台ビーブベースメントシアター
LIVE SPIRITS TOUR
1993年
7/09 郡山市民文化センター
LIVE TOUR 94
1994年
6/15 仙台市青年文化会館
COOL HEART ”CLUB HOUSE” TOUR
1994年
12/21 仙台イズミティ21
1990年
11/12 岩手県民会館
12/17 仙台電力ホール
DYNAMITE TOUR
1991年
5/07 仙台市民会館
Cracker Shop 24Hours TOUR
1991年
12/19 仙台イズミティ21
12/22 岩手県民会館
COUPLING PARTY TOUR
1992年
12/15 仙台ビーブベースメントシアター
12/16 仙台ビーブベースメントシアター
LIVE SPIRITS TOUR
1993年
7/09 郡山市民文化センター
LIVE TOUR 94
1994年
6/15 仙台市青年文化会館
COOL HEART ”CLUB HOUSE” TOUR
1994年
12/21 仙台イズミティ21
昨日、ゴールデンボンバーのライヴに行ってきました。
地元の駅が天皇陛下が来る事で大騒ぎだった為に早めに地元を脱出しました。
仙台の友達と合流して午後3時、盛岡到着。
ピカチューのお出迎えでした。
駅からタクシーに乗って県民会館へ。920円。
3時15分ぐらいから物販の列に並んで、物販から物産展で買い物して終わったの4時。
暑さと空腹と疲れを癒すために休憩所を探しに街へ。
しばらく歩いたところにドドール発見。
休憩タイム。4時半~5時半。
そして会場へ汗だくで歩いて移動。
6時開場だったけど、もう6時前に開場してた。
席は1階8列目。
金爆のライヴでホールでこんなに前は初めて!!
始まる前にフォロワーさんにも会えて良かった。
お土産ももらっちったし♪
鬼龍院さんの姿を見ただけで胸がいっぱいになって涙が出たよ。
最高だな。ゴールデンボンバーは最高だな。
初めて金テGETできたし。
ガチャ7回やったけどチェキ当たらなかった。
物産展でウチワもGETできたし。
煎ベイジャーとかチロルのチーズケーキとか。
9時15分ぐらいに終わってタクシーで駅に向かおうと思って会場の外のタクシー乗り場へ行ったら長蛇の列。
結構急いで外に出たのに。
まぁでも並んで待ってたけど。
そしたら県民会館の入り口でタクシー捕まえて乗る輩が続出。
おかげてタクシー乗り場に一台もタクシー来ない!!
並んでた人たち、みんな怒って歩いて道路に出てタクシー捕まえにいったよ。
私達も途中まで歩いて行って何とかタクシー捕まえた。
帰りの新幹線まにあったよ。
新幹線の中ではたぶん隣の車両からなのか?
ギャーーーーーって絶叫する声が聞こえて怖かった。
ときどきバンバンって叩いてるような音もしたし。
こっちの車両にきたらどうしようかと不安だった。
まぁ無事に11時ごろ自宅に到着。
地元の駅が天皇陛下が来る事で大騒ぎだった為に早めに地元を脱出しました。
仙台の友達と合流して午後3時、盛岡到着。

ピカチューのお出迎えでした。
駅からタクシーに乗って県民会館へ。920円。
3時15分ぐらいから物販の列に並んで、物販から物産展で買い物して終わったの4時。
暑さと空腹と疲れを癒すために休憩所を探しに街へ。
しばらく歩いたところにドドール発見。

休憩タイム。4時半~5時半。
そして会場へ汗だくで歩いて移動。
6時開場だったけど、もう6時前に開場してた。
席は1階8列目。
金爆のライヴでホールでこんなに前は初めて!!
始まる前にフォロワーさんにも会えて良かった。
お土産ももらっちったし♪
鬼龍院さんの姿を見ただけで胸がいっぱいになって涙が出たよ。
最高だな。ゴールデンボンバーは最高だな。
初めて金テGETできたし。
ガチャ7回やったけどチェキ当たらなかった。

物産展でウチワもGETできたし。

煎ベイジャーとかチロルのチーズケーキとか。
9時15分ぐらいに終わってタクシーで駅に向かおうと思って会場の外のタクシー乗り場へ行ったら長蛇の列。
結構急いで外に出たのに。
まぁでも並んで待ってたけど。
そしたら県民会館の入り口でタクシー捕まえて乗る輩が続出。
おかげてタクシー乗り場に一台もタクシー来ない!!
並んでた人たち、みんな怒って歩いて道路に出てタクシー捕まえにいったよ。
私達も途中まで歩いて行って何とかタクシー捕まえた。
帰りの新幹線まにあったよ。
新幹線の中ではたぶん隣の車両からなのか?
ギャーーーーーって絶叫する声が聞こえて怖かった。
ときどきバンバンって叩いてるような音もしたし。
こっちの車両にきたらどうしようかと不安だった。
まぁ無事に11時ごろ自宅に到着。